1. HOME
  2. ブログ
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

ASEAN JAPAN CONSULTING株式会社

タイ クルンタイ銀行(KTB)

国営のクルンタイ銀行(KTB)ではインラック政権の主導するコメ買い取り価格 保証スキームの補助金制度に対して融資を行わないと表明しています。 代表頭...

タイ 治安の状況

おそらくこの一週間で各反政府デモ隊の動きもどのようになるか方向性が 出てくるものと思われます。 非常事態宣言は継続されていて集会の禁止などありますが...

タイの政治2

反タイ政府デモ隊グループは2月3日、バンコク都内のラープラーオ5差路交差点 地区、戦勝記念塔地区、政府総合庁舎前:ジェーンワタナ通りから撤収する見通...

タイの政治

2月2日に行われた総選挙においてタイの都県全77都県の投票会場 約94,000所のうち、反タクシン元首相派の民主党の地盤バンコクと タイ南部を中心と...

タイ証券取引所市場

週明け3日タイ証券取引所市場は2月2日タイ総選挙で大規模な暴力事件が発生 しなかったことで買いが入りました。 タイ証券取引所では海外勢が30億バーツ...

タイの政治 タブレット配布計画

インラック政権下で決められた全ての児童・学生へタブレット配布計画に関して 中国系企業の撤退と同時に新しい契約企業がスライドして決定されています。 教...

タイの政府 政情不安

タイのインラック政権派のポンテープ氏はタイ選挙委員会へ向けて法律に 則して合法的に進めて欲しいと要求。 タイ南部における再選挙日程に関して候補者がい...

タイの為替の動き

アジア通貨市場では、多くの通貨が上昇しました。 アメリカの新規失業保険申請件数が予想より減少していることで経済の底堅さ が示されたかたちになりました...

タイ 反政府デモ

反政府デモ隊の一部は汚職摘発委員会NACCの事務所まで活動を広げ、早急に コメ担保スキーム制度の汚職事件の究明、摘発を求めています。 金曜日はNak...

タイの政治 ステープ氏の動向

タイの選挙管理委員会は6日に、2月2日総選挙に関する会議を開催。 反政府デモ隊の妨害で投票中止になった地域などの再投票日程について 協議しました。 ...

タイ ファッションプロジェクト

タイのバンコク・ファッション・プロジェクトは2005年当時タイのタクシン 元首相により発案されファッション事業の振興を目指しましたが予算は 1億6,...

タイの政情不安

2014年1月13日から始まっている現在の政情不安が継続する場合 観光産業はマイナス10%以上になるとしています。 Tourism Council ...