1. HOME
  2. ブログ
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

ASEAN JAPAN CONSULTING株式会社

タイ 交通

中国の経済成長統計で第2四半期の結果が発表され、前年同期比+9.5%となり、 第1四半期の+9.7%からやや鈍化したことを発表しています。 市場予想...

タイ バンコク総合病院(BGH)

タイの病院最大手バンコク・ドゥシット・メディカル・サービス(BDMS)傘下 高級私立病院バンコク病院が日本の地方病院12病院と医療提携を締結しました...

トンローのコンドミニアム

バンコクポスト7月12日付けでは日本人投資家が3月11日の東日本大震災後に トンローエリアのコンドミニアム購入を増やしたと発表しています。 トンロー...

タイ グローエナジー(GLOW)

日本で電力不足、猛暑の予測も出ていますがスイス系、スエズの傘下企業の グローエナジー(GLOW)ではタイにある英国資本の独立発電事業(IPP)を 買...

東南アジアの政策金利

7月はインドネシアとタイが金利政策決定を控えているため、警戒感が出つつ タイ証券取引所、インドネシア証券取引所(IDX)、マレーシア証券取引所 (B...

マレーシア エア・アジア(AIRA)

マレーシアの格安航空会社エア・アジア(AIRA)のトニー・フェルナンデスCEOは いずれ500機規模の大航空会社になると想定していることをコメントし...

タイの政治

タクシン支持派のプアタイ党が緊急政策を発表しています。 中心となる政策は、国民の融和推進、プミポン国王の誕生日祝賀行事、 新規の経済政策として石油基...

マレーシア 政治

9日にはマレーシアで公正な選挙を求めるグループ「BERSIH(クリーン)2.0」が クアラルンプール(KL)市内で大規模な集会を開催しました。 発起...

マレーシア 金利水準維持

マレーシア中央銀行は7月、主要政策金利を3.00%に据え置くと発表しました。 市場では利上げが予想されていたため、予想外の決定となっています。 マレ...

マレーシア 政府系企業(GLC)

マレーシア連邦政府が出資し今回持ち株放出を目指している政府系企業(GLC) として、 マレーシア航空(MAS) マレーシア・エアポーツ・ホールディン...

タイの政治

タイの政治では惨敗した民主党側が裁判所へ、不正な選挙活動があったとして、 憲法裁判所へタイ貢献党(プアタイ)党の解散を求め裁判を起こしています。 仮...

東南アジア株式市場の株価

東南アジア株式市場の株価は、この日米雇用統計に対する希望的観測で投資意欲 が増進していて、インドネシア証券取引所(IDX)ジャカルタ市場は海外からの...