1. HOME
  2. ブログ

ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

マレーシア ハラル企業

2010年末でマレーシアでは、115の上場企業がハラルステータスを持っている 企業です。 このような大量のマレーシアハラル企業が増加する傾向の中で、...

タイの住宅融資制度

タイ政府が2011年発表した初回住宅購入プログラム・ゼロ金利政策(2年間) によって各銀行の融資額が増加しています。 しかしタイ住宅銀行Govern...

マレーシア クリム(KULIM)

クリム社は農園プランテーションを中心に、オレオケミカル、外食レストランを 展開している。 農園プランテーション事業の業績は、主にパーム椰子が中心。 ...

マレーシア

マレーシアの特集続きです。 ハラル食品は原材料だけがシャリーア適格であるというだけでは認可されず、 製造プロセスや保管方法、輸送手段に関してもイスラ...

タイのタバコ産業

タイ国内におけるタバコの生産数と販売数は以下のようになります。 タイではここ数年で禁煙国家となっていて路上喫煙、公共機関での喫煙は 2000バーツ(...

タイ GFPT

タイで鶏肉・ブロイラーを経営するGFPTでは10億バーツを投資して、 新規ブロイラー工場を建設します。 日本ニチレイとの合弁事業GFPT NICHI...

マレーシアエアポート(AIRPORT)

マレーシアエアポート社はマレーシアの航空管制、空港管理をおこないます。 マレーシア国内の空港39箇所、クアラルンプール国際空港といった大規模空港 か...

マレーシア OSKホールディングス

OSK Holdingはマレーシアの投資銀行で証券業務をおこないます。 証券業務、富裕層資産運用、ベンチャーキャピタル、投資銀行業務の4つが 柱にな...

マレーシア ハラル

マレーシアはイスラム教国の先進国とみなされており、イスラム経済圏を 主導する国になることが国策となっています。 イスラム金融と、食べ物、ハラル食品産...

タイ 不動産市場

タイの不動産市場では2011年第1四半期のバンコク首都圏で開発された プロジェクト数は+8%で112件となりました。 戸数では+10%増で2万868...

タイの政治

タイではアピシット首相が、下院を解散するための手続きが整い、 プミポン国王に承認を求める書面を提出すると明らかにしました。 国王の承認を経た上で下院...

マレーシアの新経済政策

マハティール首相は1991年開発主義「2020年ビジョン(Vision2020)、 略称ワワサン2020」という新たなる開発戦略を公表しました。 こ...