1. HOME
  2. ブログ
  3. 銀行・証券・金融・保険
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

銀行・証券・金融・保険

タイ クルンタイ銀行(KTB)

タイの国営銀行のクルンタイ銀行(KTB)では中小企業向けの コーポレートキャッシュカードの発行を開始しています。 製紙・パルプ生産大手のダブルA、D...

タイ イオンタナシンサップ(AEONTS)

日系スーパーを展開するイオングループでは、タイでは金融事業で イオンタナシンサップ(AEONTS)を展開し、消費者金融事業を大きく展開 しています。...

タイ中銀 海外投資規制緩和

タイの中央銀行ではタイ人が海外へ投資する際の投資規制を緩和していく方針を 発表しています。今後、専門委員会の許可を通し 2012年後半からは徐々に段...

タイ 保険事業

タイの保険事業は原則25%までとする外資規制の壁があります。 しかし2011年度、タイの保険業管理委員会(OIC)では損害保険会社外資規制を 一時的...

タイの損害保険企業

総合損害保険では(上場企業の中で) バンコク損害保険”Bangkok Insurance”(BKI)が2010年度売上74億8800万バーツ (21...

中国・インド

世界のマーケットでは中国政府が近くインフラ投資を中心とする一連の景気対策 を発表するとの観測があります。 中国は矢継ぎ早に利下げを実施していて、イン...

ミャンマー 金融機関

ミャンマー国内の金融機関はこれから成長の余地が大きく、まだ生まれたばかり の状況ですが日本の三菱東京UFJ銀行、みずほコーポレート銀行などが駐在員 ...

インドネシア 中央銀行

インドネシア中央銀行では政策金利を+5.75%で据え置いています。 タイも、マレーシアでも据え置きを続けるケースとなっていて 世界的な経済減速に備え...

東南アジアの政策金利

マレーシア中央銀行は、マレーシア主要政策金利を+3.00%に据え置いています。 マレーシアでは、2011年5月の利上げを最後にして中央政策金利を据え...

アセアン証券取引所

タイ証券取引所委員会Securities and Exchange Commissionでは来たる アセアン証券取引所構想に関してAsean Col...

タイ サイアム商業銀行(SCB)

サイアム商業銀行(SCB)では8億3000万バーツをロイエット県での太陽光発電 プロジェクトSPP5の開発に融資するとしています。 SCBの第1上級...

タイ カシコーン銀行(KBANK)

タイの資産規模3位の商業銀行のカシコーン銀行(KBANK)では 2012年第2四半期決算で好業績が見込まれています。 株価は上場来高値で165バーツ...

タイ クルンタイ銀行(KTB)

タイの金融機関資産額2位のクルンタイ銀行(KTB)では融資・ローンの成長は 2012年は第1四半期~第2四半期で+7%成長があったとしています。 頭...

タイ カシコーン銀行(KBANK)

タイの資産規模3位の商業銀行のカシコーン銀行(KBANK)では2012年第2四半期 決算で好業績が見込まれています。 株価は上場来高値で165バーツ...