1. HOME
  2. ブログ
  3. 政治・政策
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

政治・政策

各地の市場 タイの政治

ユーロ圏で債務懸念が再燃したことで、大半の市場で下落しています。 米格付け大手ムーディーズ・インベスターズ・サービスがポルトガルの 信用格付けを引き...

タイの政治

タイ国内与野党政権の対立が続くタイで総選挙が行われてタクシン派野党 「タイ貢献党」が過半数の議席を獲得し圧勝しました。 タクシン派として2年半ぶりに...

インドネシア 政情 サウジアラビア

サウジアラビア労働省は、インドネシアとフィリピン人労働者への労働ビザ発給 を7月から停止すると発表しています。 国営サウジ通信の発表では この両国は...

タイの政治

7月3日に投開票が行われたタイ下院選挙(定数500)は、タクシン・シナワット (Thaksin Shinawatra)元首相派のタイ貢献党(Puea...

タイ 政治

総選挙を前にしてタクシン派グループの優勢が伝えられていて、政情不安に なる可能性も指摘されているため、資金を一時的に引き上げる動きに なっています。...

タイ 経済

選挙活動ではタクシン派優勢の報道が続いていることと、反タクシングループの 動きから一時的に資金を引き上げる動きが出ています。 タイ中央銀行が引き続き...

タイの政治

タイ国選挙法では選挙の投票日前日の午後6時から一切の選挙活動が禁じられる と同時に選挙民の判断を狂わせるとの見解から小売店、コンビニエンスストア、 ...

タイ インタッチ(INTUCH)

タクシン氏支持派グループのプアタイ党:タイ貢献党では、もし仮に大規模な 勝利を果たし政権を奪取した場合、シンガポール企業のインタッチ社(INTUCH...

タイの政治

タイの選挙戦も残りわずかとなり、タクシン元首相支持派の最大野党 「タイ貢献党:プアタイ党」の比例代表筆頭候補であるインラック女史 (同元首相の末妹)...

タイの政治

タイのバンコクポスト紙の一面には、Yingluck expects landslide victory というタイトルでタイの下院総選挙で地すべり的...

タイの政治

タイの総選挙が近づくにつれて各政党の公約も明らかになっています。 主な社会保障政策は以下の通り。 ●タクシン派プアタイ党   雇用創生ファンドの実施...

タイ 法定最低賃金

タイのアピシット首相は民主党の公約として、タイ国内の法定最低賃金を今後 2年程度で+25%引き上げる方針を示しています。 タイ国内の食糧価格も上昇し...

ミャンマー

東南アジア各国で中進国から後進国への海外シフトが進んでいます。 ミャンマーへの外国からの直接投資額が2010年度(2010年4月~2011年3月)で...

マレーシア 政治体制・内政

1.政体     立憲君主制(議会制民主主義) 2.元首     ミザン・ザイナル・アビディン第13代国王          (2006年12月就任...

タイの政治

タイの選挙管理委員会Election Commissionでは今回7月3日の総選挙において 首相候補に立候補したプアタイ党の党首Yingluck S...