1. HOME
  2. ブログ
  3. タイ
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

タイ

タイ スリトランアグロ(STA)

タイの天然ゴム最大手スリトランアグロ(STA)の株価も上昇する中で マレーシアのムザ・ザイヌディン農園・一次産業副相は、 天然ゴムの主要生産国である...

日本とアセアン

通産省では2010年版通商白書を提出していて、 アジアの中間所得者層が10年間で2倍超に増えると試算したうえで、 2020年にはアジアの消費市場が1...

タイ証券取引所

タイの高速鉄道に関する提案がOffice of Transport & Traffic Poicy(OTTP) から提案されていて、時速2...

タイ カンヨン・エレクトリック(KYE)

タイ国内では白物家電はサムスン、LGなどの韓国製品、中国製品、 などが増加しています。また日本勢は大型液晶TVで攻勢をしかけていますが、 そちらもサ...

タイやマレーシアの観光魅力指数

世界経済フォーラム(WEF)が 「2009年度版旅行・観光競争力指数」(世界133カ国・地域)を対象にした レポートではタイ39位となっています。 ...

タイのTV局

チャンネル7を経営している Bangkok Broadcasting & Television Company Limited 1967年...

タイの金融

国家経済社会開発委員会NESDBでは 2010年のタイの国内総生産の成長率見通しを3.5~4.5%と変更しないとしています。 反政府デモ活動の影響も...

タイ サハ・パタナビブン(SPC)

消費財大手のサハ・パタナビブン(SPC)を筆頭にして サハ・グループのタイ証券取引所上場企業は BTNC  ブティック・ニューシティ  売上5億25...

タイの政治

タイ政府では5月の反政府デモ衝突に関して調査期間を設けて タクシン氏の関連する銀行口座の調査、資金の流れ、現場の調査などを進めています。 83の企業...

タイ証券取引所

バンコク都庁(BMA)ではシーロムエリアにて 道路を封鎖して青空市場「Grand Sale」を開催しています。中小の小売店が出店して 低価格販売品を...

タイの自動車

バンコクで起きた大規模な反政府デモのピークであったにもかかわらず、 自動車輸出台数と国内販売台数は前年同期比で大きく伸びています。 トヨタモータータ...

タイの政治

タイの東北部でのかんばつの被害が出ています。 被害額としては2004年の旱魃よりは軽微としていて43億~65億バーツ規模ではないかと しています。 ...

タイ証券取引所

テマセク傘下の通信衛星会社タイコム(THCOM)は2日続落しています。 16日マイナス -9.72%下落 17日マイナス-0.00% 18日マイナス...

タイの自賠責保険と保険料金

またタイで一番気をつけなければならない 自動車事故に遭った場合、自身が保険に加入していなければ、 受け取れる保険金は相手の自賠責からだけになってしま...