1. HOME
  2. ブログ
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

ASEAN JAPAN CONSULTING株式会社

マレーシア パビリオン

クアラルンプール中心部のパビリオンで日本関連飲食店小売店を集めた 「TOKYO STREET」が誕生しています。 「らーめん山頭火」 「えん」 「D...

タイの政治

プアタイ党政策の影響でタイの経済成長はかさ上げするとの見方が出ています。 実現性の疑問もささやかれる中で、タクシン氏の影響もあり経済政策は進むとの ...

タイ 幸楽苑

らーめんチェーン大手「幸楽苑」がバンコクへ進出することが発表されています。 エカマイに誕生する「GATEWAY EKAMAI」に進出し第1号店をオー...

タイ PTT石油開発(PTTEP)

タイの国営石油大手の傘下PTT石油開発PTT Exploration and Production Plc (PTTEP)では マータバン湾沖のビル...

タイ サイアムシティセメント(SCCC)

タイのセメント2位のサイアムシティセメント(SCCC)では第2四半期の業績を 発表していて選挙前の慎重な不動産建設市場の動きにもかかわらず好調 であ...

ベトナム小売業界

2011年6月のベトナム国内のニュースでは、ベトナムのMinistry of Industry and Trade貿易産業省によれば2011年の1~...

タイ PTT石油開発(PTTEP)

タイの国営石油大手の傘下PTT石油開発PTT Exploration and Production Plc (PTTEP)ではマータバン湾沖のビルマ...

タイの政治その2

タイの28代目首相に選ばれたあと、所信表明演説などが行なわれます。 また2010年3月~5月19日の赤シャツデモを引き起こしたとされるリーダー格の ...

タイの政治

8月5日にタイの国会が開会し、インラック・シナワトラ女史の首相選定が開始 されました。 タイ下院関係者は、同国初の女性首相に選出されたタイ貢献党のイ...

ベトナム小売業界事情

2011年6月のベトナム国内のニュースでは、ベトナムのMinistry of Industry and Trade貿易産業省によれば2011年の1~...

日本の百貨店 長崎大丸閉店

長崎市の博多大丸長崎店が7月31日、最後の営業を終了し前身の百貨店「岡政」 を含めた157年の歴史に幕を閉じたことがニュースに出ていました。 博多大...

マレーシア DRMHICM

マレーシアのDRB-HICOMは日中の取引に関して大きなミスが発生し取引益が出た投資家が 何件かありました。 300万株のDRB-HICOM 株が株...

タイ 日産

日産自動車の中国における合弁会社、東風汽車有限公司(DFL)は、2011年から 2015年の新5ヵ年中期経営計画を発表。 計画では、新たに総額500...

タイの不動産

バブルの兆しとしてホームローンの強い成長でアセットプライスが上昇していると タイ中央銀行はコメントしています。 中央銀行はバブルの兆候はないとしてい...