1. HOME
  2. ブログ
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

ASEAN JAPAN CONSULTING株式会社

シンガポール

シンガポールでは外国人による住宅購入件数が08年比で2倍となっています、 2009年度シンガポール永住権を含む外国人が購入したシンガポールの住宅戸数...

タイ バンコク病院(BGH)

バンコク病院(BGH)ではがん検診のひとつとしてPET診断の機材を2台導入しています。 PETとは、Positron Emission Tomogr...

タイ バーツ高

タイの中央銀行では急激なバーツ高に対して抑制するために、 市場介入をしたことを明らかにしています。 3月23日には1ドル=32バーツ台へ。 タイの景...

インドネシア 不動産

インドネシア政府は外国人にインドネシア国内の不動産所有を許可する方向で検討している、と 投資調整庁が発表しています。 これまで認められていなかった外...

タイ BLS証券(BLS)

2010年年初は600ポイント台を予測していた各証券会社ですが ここにきて強気の予測を出すようになっています。 BLS証券ではさらにタイ証券取引所総...

タイの政治

バンコク都庁Bangkok Metropolitan Administration (BMA) は レッドシャツグループの混乱を避ける意味もあり、 ...

タイの政治

レッドシャツグループのデモ活動が長期化していることを受けて 市民グループ、学生グループ、有識者などで彼らの動きに反発を感じる層が出始めています。 ま...

アセアンインフラ大開発の概要

日本を含む東アジア首脳会議の16カ国が取り組む「アジア総合開発計画」の最終案が発表されています。 2020年を目標に東南アジア諸国連合(ASEAN)...

バーツの上昇

アセアン各国で、インフラ圧力が上昇しています。 資源国のインドネシア、自動車、電機機器輸出型のタイやマレーシアなどで、国内経済が回復しつつあり、 農...

タイ証券取引所 水産部門株価上昇

タイ証券取引所上場企業の農業、水産部門の大手企業の株価が上昇しています。 ノムラセキュリティーズの発表では2009年純利益で193億バーツとなり、 ...

タイ タイ国際航空(THAI)

タイ国際航空(THAI)では15の航空機を350億バーツをかけて投資するプランを承認しています。 タイ国際航空では古い機体の改修、新規購入にあてる予...

タイの経済

タイの通貨バーツは22ヶ月ぶり高値で更新。 タイの経済見通しがポジティブであることと、 海外からの資金流入も高まり、周辺国と同様に上昇を続けています...

タイの政治

3月14日から開始されたデモ活動は未だ継続しています。 民主党政権は30日の閣議決定として、 4月11日からバンコクを含めサムットプラカーン、ノンタ...

アセアンの統合

ベトナム中部ダナンで開催される、 日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の経済閣僚会議で採択する共同声明案が21日発表されています。 今後は投資とサ...