1. HOME
  2. ブログ
  3. 通信・情報・IT関連
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

通信・情報・IT関連

タイ JAYマート(JMART)

1988年設立したJAYマート Jay Mart Plc (JMART) は携帯端末機器を販売する 店舗としてスタート。 当初はNokia製品が多か...

タイ 第4世代通信規格

タイでも第4世代通信規格 (4G)ハイスピードサービスの実施に向けて バンコクインターナショナルICTエキスポ2012で試験的に発表されています。 ...

タイ インターネットユーザー

東南アジア各国では今後クロスボーダー化していくことで 多くのビジネス機会が生まれるとしています。デジタルやインターネットに 関しても同様のビジネスチ...

タイ インターネット

韓国の家電大手のLGではタイの娯楽ポータルサイト大手エムタイMThai社と 協力し売上の拡大を目指します。Mr. Pete Bodharamik氏が...

タイ ロクスレー(LOXLEY)

タイの通信財閥ロクスレー(LOXLEY)ではマレーシアのエアアジア(AAIR)が持つ 通信子会社チューントークTune Talkと提携したと発表して...

タイ サヌーク・オンライン

南アフリカのMIHグループと中国のテンセントグループが合弁で事業をしている サヌーク・オンラインではオンライン広告マーケットの新しいサイトを立ち上げ...

インドネシア エキサイトExcite!

インターネット情報サービス・エキサイトは海外事業1号として インドネシアのジャカルタへ進出しています。 インドネシアで展開するのはポイント付与事業で...

タイの携帯キャリアを変更

タイの携帯キャリア変更をしました。 TRUEMoveは現在広告を多額をつぎ込んで加入者を増やしていますが 移動時、高層ビル、郊外でまったくつながりま...

タイ電話公社(TOT)

タイ電話公社(TOT)では経営陣の決定で通信IT事業大手のサマート社(SAMART) の子会社であるSamart i-Mobile Plus (SI...

タイ ケーブルタイホ―ルディング(CTH)

タイ国家通信放送委員会では今後2つのライセンスを発行していく計画です。 ネットワークプロバイダー向け事業者(携帯電話、固定電話) サービスプロバイダ...

タイ IT学校が進出

デジタルハリウッド社はASEAN初進出として『デジタルハリウッド バンコク校』を 2012年8月に開校させます。 IT関連及びデジタルコンテンツの人...

タイ CPオール(CPALL)

タイの地方在住の顧客からの注文が大きく成長していてカタログショッピング 大手のセブン・カタログを運営するCPオール(CPALL)では2012年度は高...

タイの政治

インラック首相の教育部門アドバイザーを務めるOlarn Chaipravat氏は 今回の小学生向けタブレット端末配布事業にかんしてタイの教育事業に大...