1. HOME
  2. ブログ
  3. 通信・情報・IT関連
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

通信・情報・IT関連

マレーシア 金利水準維持

マレーシア中央銀行は7月、主要政策金利を3.00%に据え置くと発表しました。 市場では利上げが予想されていたため、予想外の決定となっています。 マレ...

タイ トゥルーコーポレーション(TRUE)

タイでは3G通信接続サービスが開始しているものの、商用本格サービスは 2011年後半になる予定です。 また、TRUEを含めADSL事業の価格が下落し...

インターネット利用率

同じくタイ統計局が2010年にタイ全国の約8万世帯で行った情報通信技術(IT)に 関する調査ではインターネット利用率は22.4%(2007年15.5...

タイ インタッチ(INTUCH)

タクシン氏支持派グループのプアタイ党:タイ貢献党では、もし仮に大規模な 勝利を果たし政権を奪取した場合、シンガポール企業のインタッチ社(INTUCH...

タイのインターネット業界

タイのインターネットのアクセス解析大手 Internet Innovation Research Center インターネット・イノベーション・リサ...

タイ T&T (TT&T)

タイの地方電話回線を展開してきたT&T Plc(TT&T)では事業の利益が出る 見通しが出るとして、タイ証券取引所での取引を20...

タイ グーグル

タイグーグルでは50,000社におよぶタイの中小企業へ向けて無料サービス提供 を開始すると発表しています。 Google Southeast Asi...

タイ ウィーラブショッピング

ウィーラブショッピングでも同じく月額課金制のシステムでモール開設が 可能です。 毎月支払いの金額は ●スタンダード     年間400バーツ~   ...

タイ タラート・ドット・コム

タラート・プレミアムモールを利用するには出店事業者側が毎月の定額支払い サービスを申し込む必要があります。 また取引毎に手数料が発生します。 この際...

タイ タラート・コム(Tarad.com)

楽天が買収したタラート・コムでは2010年度からPremium Mall 事業を開始 しています。 Eコマースモール内の販売業者のサポートなどを展開...