タイのサハ・ローソンは新規に100店舗を開業予定
![](https://www.asean-j.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/6350089254_7bab22db40.jpg)
![](https://www.asean-j.net/wp/wp-content/uploads/2015/10/6350089254_7bab22db40-150x150.jpg)
By: Ari Helminen – CC BY 2.0
タイのサハ・ローソンは新規に100店舗を開業予定にするとしています。
2013年度から日本のLAWSON社とタイの消費財大手サハ・グループの
合弁企業Saha Lawson Coでは店舗を増価させていて、
41店舗までLAWSON108ブランドで展開しています。
Lawson 108ストアは改善を繰り返し3年半で損益分岐点を越える
ようになり、さらに今後店舗の拡大を進めていくとしています。
投資額は300万~500万バーツで、160店舗まで伸ばしていく計画です。
2019年度までに1,000店舗まで増やします。
まずバンコクで店舗の開業、続いて郊外、その後北部、東北部を
目指します。
既にフランチャイズ募集も行っていて、100名の投資家がウェイティング
リスト待ちであるとしています。
同社によればコンビニエンストア市場の市場規模は巨大化していて、
1.5兆バーツあり、合計数は12,000店舗のコンビニエンスストアが
あります。
トップはCPグループの展開するセブンイレブンで8600店舗展開
しています。
2位はテスコロータスエキスプレスで1500店舗、ファミリーマートで
1100店舗。
CPフレッシュマートで600店舗、ミニBIGCで368店舗展開しています。
この記事へのコメントはありません。