1. HOME
  2. ブログ
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

ASEAN JAPAN CONSULTING株式会社

タイ政府が隣国へ融資

インラック首相は合計で7700万USドルのインフラ開発費用を2012年度 メコン流域の国々Greater Mekong Sub-region (GM...

タイ エアポートオブタイランド(AOT)

タイのエアポートオブタイランド(AOT)では3月4月の期間過去6週~8週間の 大混雑期間を切り抜ける準備をしたものの、数名は飛行機の便に間に合わない...

タイの最低賃金の引き上げ

ビジネス・産業界では新最低給与300バーツの法制度に関して7つの都県 (バンコク、プーケット、)ですでに開始されている引き上げを他県は 遅らせるよう...

東南アジア株式市場

東南アジア株式市場は、大半の市場が下落しています。 アメリカ経済指標の発表を受け、同国の景気回復の力強さに対する疑念が 生じたことが背景でユーロ圏債...

タイ バユパックファンド(VAYU1)

タイの国家ファンドであるバユパックファンド(VAYU1)ではタイの最大規模の ファンドになります。 主に国営企業や安定した大型企業へ投資するファンド...

タイ 自動車生産台数

タイ工業省によれば、 タイの3月の自動車生産台数は19万935台となり、また 国内販売台数も大きく伸びたとしています。 2011年度の大洪水より急回...

タイ バンチャーク石油(BCP)

キャッサバのタイ国内価格を安定させるために、石油小売事業者への買取量を 増やす可能性があります。 石油小売大手バンチャーク石油(BCP)の代表取締役...

タイ不動産 D-LANDグループ

不動産開発新興企業のD-Land グループではバンコク西部の方向の Samut Sakhon県、Ratchaburi県にも進出すると発表しています。...

アセアン各国の投資魅力ランキング

ASEANビジネス諮問委員会(ABAC)が発表した最新調査で、各国の投資魅力 ランキングが発表されています。 ASEAN10カ国を投資魅力指数でみる...

マレーシアの代表的株価指数(KLCI)

ブルサ・マレーシア(マレーシア証券取引所)の代表的株価指数(KLCI)は、 +7.45ポイント(0.47%)上昇しています。 一気に1,600ポイン...

マレーシア ゲンティン(GENTING)

ゲンティン・グループはマレーシア証券取引所(BURSA)で2社上場中です。 GENTING(GENTING)ゲンティン3182は リゾート・ホテル経...

マレーシア KLCI指数

マレーシアの株価は2011年9月以降~過去半年間、上昇傾向をたどり、総合指数 のFBM・KLCIは過去最高を更新していますが、強気相場はまだ続くと見...

タイの中国人旅行者

タイの中国人旅行者は増加の一途になっています。2012年度は200万人を 突破する見通しです。 日本人は毎年110万人~100万人前後でしたが、20...

マレーシア ペトロナス

マレーシアの国営石油ガス探査・生産企業のペトロナス・チャリガリでは ミャンマーにおけるガス田開発における生産分与契約を果たしたと発表しています。 ミ...