1. HOME
  2. ブログ

ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

インドネシア コンビニ

日本のコンビニ業界3位のファミリーマートはインドネシア進出を決定し、 2011年度内に進出を開始。 2012年には第1号店を設置すると発表しています...

タイ 工業団地

タイの工業団地に久々に訪問してきました。 高速道路はアマタナコン工業団地まででしたが「テスコ・ロータス」が 誕生していました。 またサイアムイースタ...

タイの広告事業費用

米系調査会社ニールセン・メディア・リサーチ・タイランドがまとめた 2010年のタイの広告支出は前年比+11.8%増の1010億バーツ (約3030億...

円高の今後の方向性

各方面の意見や判断をまとめてみました 外貨建て投資、最後のチャンス 元日銀理事、松島正之ボストン・コンサルティンググループ・シニア・ アドバイザー ...

マレーシア M3テクノロジー(M3T )

●マレーシアの大手マンガ・出版企業に関して(オンライン版) http://www.m3mag.com.my/  マレーシアのダウンロード雑誌・書籍大...

マレーシア CIB

オンラインゲーム企業のCIBでは売上が+50%増加し ニーズが高くなっている としています。 またマレーシア証券取引所(BRUSA)の新興市場ACE...

マレーシアのサービス部門

マレーシアの第3次工業マスタープラン(IMP3)は2006-2020の期間で、 非政府サービス部門の経済成長を促進させることが目標とされています。 ...

タイのTVコンテンツ

日本製のアニメや漫画が多く放送されているタイ。 タイでは1960年代後半から、「鉄腕アトム」がテレビ放送されたのを手始めに、 「仮面ライダー」「ウル...

マレーシア 自動車販売台数

マレーシア自動車協会(MAA)は、自動車会員企業による2011年上半期(1~6月) の自動車販売台数が29万7,203台で、前年マイナス1.3%のマ...

タイの小売の主なプレイヤー

業界の主なプレイヤー    総合  セントラル・オンライン(大型小売デパート)  http://www.central.co.th/th/     ...

タイ ビッグCスーパーセンター(BIGC)

大型小売店舗大手のビッグCスーパーセンター(BIGC)が、卸売り業態 「キャッシュ・アンド・キャリー」事業に参入すると発表しています。 これまでサイ...

タイの広告事業

タイの広告事業に関して成長が進んでいますがまだまだ成長余地があると しています。 今後より洗練された広告市場になるとオムニコムメディアのClint ...

タイ イスラム金融

イスラミックバンクはタイ財務省の下で管理されシャリフ法によって厳格に 管理されます。 利子を取れない、イスラム法禁忌のものに投資できないなど制限があ...