1. HOME
  2. ブログ
  3. 経済・統計
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

経済・統計

タイ投資委員会(BOI)

タイの投資委員会(BOI)ではいくつかの産業にて労働雇用面優遇政策を 制限していく方針を検討しています。 最終的には4つのセクターのみに付与していく...

マレーシア 成長率

マレーシアの中央銀行(バンク・ネガラ)は、2011年の4~6月期の経済統計 発表で、国内総生産(GDP)成長率が前年同期比+4.0%になったと発表し...

東南アジア各国の就職状況

シンガポールでは好景気の影響もあり、労働市場も逼迫しています。 2012年新卒予定者では採用が次々と決まっています。 大手大学、南洋工科大学NTUで...

インドネシアのタバコ人口

インドネシアの人口研究所の発表でタバコ人口が伸びていることが わかっています。 インドネシア国民経済社会リサーチの結果と基本健康審査の結果で1995...

東南アジア諸国連合(ACEAN)

インドネシアで開かれた、東南アジア諸国連合(ACEAN)の財務相定期会合で、 アセアン経済市場は2015年までに創設される見通しを発表しています。 ...

アジアの成長に関して

アジア開発銀行(Asian Development Bank、ADB)では、2050年のアジアは 欧州と同じように豊かになっている可能性があると発表...

東南アジア株式市場

東南アジア株式市場の株価は、軒並み大幅下落。 世界的に景気が急激に減速するとの懸念から、東南アジア内外の投資家が 東南アジア株を売り払い、エネルギー...

タイのタバコ税、酒税に関して

タイ政府では財政の税収入を増加するためアルコール税とタバコ税に関する 引上げを検討しています。 これまで高く設定されていた税金の使用目的はヘルスケア...

東南アジア株式市場

東南アジア株式市場は、優良株が多く上昇して引けています。 アメリカ連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長が、低迷するアメリカ経済に 対する追加的な...

タイ 中央政策金利

タイ中央銀行は、中央政策金利を7連続で引き上げたことを発表しています。 タイ国内の成長率は鈍化傾向にあるものの、インラック首相が最低賃金引上げと コ...

インドネシア コンビニ

日本のコンビニ業界3位のファミリーマートはインドネシア進出を決定し、 2011年度内に進出を開始。 2012年には第1号店を設置すると発表しています...

タイの広告事業費用

米系調査会社ニールセン・メディア・リサーチ・タイランドがまとめた 2010年のタイの広告支出は前年比+11.8%増の1010億バーツ (約3030億...

円高の今後の方向性

各方面の意見や判断をまとめてみました 外貨建て投資、最後のチャンス 元日銀理事、松島正之ボストン・コンサルティンググループ・シニア・ アドバイザー ...

タイ証券取引所

タイの国際空港6港を運営する空港運営会社エアポート・オブ・タイランド (AOT)は+3.9%高の45.00バーツと過去最高値に近づいています。 今後...

シンガポール デジタルメディア

ニールセン・アメリカの発表したシンガポールを含めた東南アジアのデジタル 普及率は • 携帯電話でのインターネット接続  85% • 家庭でタブレット...