1. HOME
  2. ブログ
  3. 不動産・建設
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

不動産・建設

タイ セントラルパタナー(CPN)

商業不動産最大手のセントラルパタナーでは 28億バーツを投資して、放火により大きく炎上したセントラルワールドZENの改修作業を 勧めるとしています。...

タイ ランド&ハウス(LH)

ランド&ハウス(LH)ではスクンビットアソーク地区に現在建設中の ターミナル21「Terminal 21」に関して2011年のOPENを目指して 6...

タイの不動産

バンコクの不動産部門でもバンコク都心部の大渋滞の影響もあり 駅に近い部門を中心に開発が進んでいます。 仕事終わりに買い物をするライフスタイル、ディナ...

タイ LPNデベロップメント(LPN)

LPNデベロップメント社が販売展開する ルンピニープレイス ブランドの販売ブース(ラマ4世通り)を訪問してきました。 こちらすぐ隣がバンコク大学※ ...

タイ BTSグループ(BTS)

鉄道運営と不動産開発のBTSグループ(BTS)では バンコクの政治衝突があったものの、業績は大きく伸びるとしています。 会長の Keeree Kan...

タイ オイシ・グループ(OISHI)

オイシ・グループ(OISHI)創業者のタン社長は9月9日をもって代表を退任すると 発表しました。当初退任はないと発言していましたが、 辞任し、新たな...

タイの不動産

2010年後半に金利が上昇する可能性が高いものの、 タイ貯蓄政府銀行Government Housing Bankは2010年末まで住宅ローンの金利...

タイ プルックサーリアルエステイト(PS)

プルックサーリアルエステイトではバンコク郊外中心に一戸建てブランド プルックサーやパソーンを展開し、2010年も大きく成長しようとしています。 特に...

タイ センシリ(SIRI)

高級住宅販売のセンシリ(SIRI)では中級価格帯へも注力するとしています。 センシリブランド帯でも8万バーツ以下物件が好調なために 2010年後半の...

タイ インフラ2(鉄道路線開発)

JICAとタイ政府が協力しているタイ鉄道敷設計画では2路線が 進んでいます。日本国際協力機構JICAではブルーライン、レッドラインの 2路線に関して...

タイ インフラ1(モノレール開発)

バンコク都庁のモノレール開発に関して。 BRTシステムを導入したバンコク都庁では今後簡易モノレール建設に乗り出すと発表 しています。テイラーチョン副...

タイ MBKデベロップメント(MBK)

タイのショッピングセンターを運営するMBKデベロップメント(MBK)と サイアムデイスカバリーなどを経営するサイアムピワット社では 共同でバンコク東...

タイ BTSホールディングス(BTS)

タイのモノレールを運営しているBTSホールディングス(BTS)では バンコクのシーロム地区を走るシーロムラインに新しく車両を導入すると発表しています...

タイ オイシグループ(OISHI)

日本食レストラン経営、緑茶大手オイシグループが好調です。 食べ放題レストラン「シャブシ」なども行列待ちの状態が続いています。 創業者の Tan Pa...

タイ証券取引所

タイの不動産関連の売買においてクレーム件数の増大が問題になっています。 OCPB(消費者保護委員会)Office Consumer Protecti...