1. HOME
  2. ブログ
  3. 不動産・建設
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

不動産・建設

タイ証券取引所

BRT以外にも バンコクで今後スクンビットラインの延伸、ブルーラインの新設、パープルラインの新設、レッドラインの新設でバンコクのインフラは大きく変わ...

タイ証券取引所

バンコク都庁(BMA)ではシーロムエリアにて 道路を封鎖して青空市場「Grand Sale」を開催しています。中小の小売店が出店して 低価格販売品を...

タイの不動産

タイ証券取引所に上場しているタイ不動産の14社の統計で 159の住宅開発プロジェクトが今後控えていると発表されています。 総額2020億バーツとなっ...

タイ セントラルパタナー(CPN)

不動産、商業施設経営のセントラルパタナー(CPN)では セントラルワールドの復旧に関して14ヶ月は必要であると発表しています。 その他のセントラル系...

タイ LPNデベロップメント(LPN)

LPNではバンコクの駅近く、住宅密集地区を中心に大型コンドミニアムを展開していて、 今回のBRT開通でもルンピニープレイスなどの物件がちょうど駅前に...

タイ サンシリ(SIRI)

不動産大手のサンシリではワイヤレス通りのスペイン大使館跡地買収において過去最高額の 1平ワーで150万バーツの取引をしたと発表しています。 代表のP...

タイの不動産

タイの不動産市場の第1四半期の住宅着工金額は 前年同期比で22%増加しています。 不動産調査会AREAによると22%増の508億バーツとなっています...

タイ証券取引所

バンコクでは大量輸送機関として6月よりBRTシステムとエアポートリンクが稼動しています。 BRTは、ラチャプルックラインと呼ばれ、BTSチョンノンシ...

タイ アジアンプロパティ(AP)

またスワンナプーム国際空港へ向けた鉄道の開通もおこなわれています。 バンコクの中心部マッカサン駅~スワンナプーム国際空港までのルートが開通。 無料運...

BRTシステム(BRT)

タイの首都バンコクではラマ3世通りを通過するBRTシステムが稼動しています。 こちら12の駅を通過して走る簡易型の交通インフラで、幹線道路の真ん中を...

インドネシアの不動産

インドネシアの不動産開発には国家的な戦略が必要との見方を しています。ジャカルタなどは郊外へ向けて都市化が進んでいますが、 都市化にあたって政府のイ...

タイ バンコクメトロ(BMCL)

タイの地下鉄運営をおこなうバンコクメトロ(BMCL)では 2010年の売上目標達成は困難であると見ています。2010年度第1四半期 売上4億3800...