1. HOME
  2. ブログ
  3. 政治・政策
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

政治・政策

アセアンインフラ大開発の概要

日本を含む東アジア首脳会議の16カ国が取り組む「アジア総合開発計画」の最終案が発表されています。 2020年を目標に東南アジア諸国連合(ASEAN)...

タイの政治

3月14日から開始されたデモ活動は未だ継続しています。 民主党政権は30日の閣議決定として、 4月11日からバンコクを含めサムットプラカーン、ノンタ...

アセアンの統合

ベトナム中部ダナンで開催される、 日本と東南アジア諸国連合(ASEAN)の経済閣僚会議で採択する共同声明案が21日発表されています。 今後は投資とサ...

タイの政治

タクシン支持派グループのレッドシャツグループでは27日の大規模デモをキャンセルすると 発表しました。反政府デモの戦略を検討しなおすとしており、ラチャ...

タイ証券取引所

タイ国内の政情不安は継続されているものの、大規模な衝突は発生しておらず、外国人の買いが増えています。 先週17日は初めて外国人の多い居住区スクンビッ...

タイの政治

香港、中国を含めた20カ国が渡航勧告レベルが出た中で スワンナプーム国際空港はハイシーズンに入り(3月15日~)観光客も増えています。 タイのタクシ...

タイ証券取引所

タイの首都バンコクではレッドシャツグループがバンコク市内で60万人~100万人規模のデモを 行うと発表され、12日金曜日には周辺企業が休業する動きも...

タイ証券取引所

タイ政府:アピシット政権では、タクシン元首相支持派による抗議行動を鎮圧するため、 バンコク都内、近郊で治安維持法を適用すると発表しています。 また1...

タイの政治

現首相のAbhisit Vejjajiva氏が来週3月13~17日オーストラリアへ訪問する予定があります。 しかしながら3月14日はタクシン支持派が...

インドネシア

ジャカルタポストではインドネシア国会の混乱の様子を報道しています。 インドネシア国会では3月3日深夜、 08年11月、経営危機に陥ったセンチュリー銀...

タイ バンコク銀行(BBL)

タイのタクシン元首相を支持するレッドシャツグループ団体は2月19日、 シーロム通りのバンコク銀行本店前で抗議集会を開いています。 午後14時に少人数...

タイの政治

タイ国家経済社会開発委員会(NESDB)では2月22日、 2009年10~12月期の実質国内総生産(GDP)が09年第3四半期比で+3.6%増になっ...

タイ 政治

タクシン氏の資産没収裁判まで4日となり バンコク都内では警官の数が増加していて夜間の取り締まりの数も増えています。 大通りでは夜間車線を狭めてドライ...

タイの政治

タイのタクシン氏ファミリーの巨額資産没収をめぐる裁判の判決が出され、 タイの最高裁は、タクシン氏の職権を利用した不正蓄財を認めながらも タイ国内資産...

インドネシア 政治

インドネシアの政治はスハルト大統領による権威体制が1998年に崩壊後、 民主化が始まって11年がとなっています。 スハルト体制崩壊時にはアジア通貨危...