1. HOME
  2. ブログ

ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

タイ セントラルパタナー(CPN)

タイの商業不動産大手セントラルパタナー(CPN)では16番目の大型商業施設 「セントラル・プラザ・チェンライ」をオープンしています。 投資額は24億...

タイ証券取引所(SET)

タイ証券取引所(SET)では証券取引向け口座増加キャンペーンを2011年度おこなう として+10万口座の増加を狙います。 近年銀行口座は順調に伸びて...

タイ チャロンポカパーン(CPF)

タイの食品財閥チャロンポカパーン(CPF)ではブランド力向上のために5億バーツ を掛けてオンライン広告戦略を進めるとしています。 タイ国内向けに2億...

タイの美容業界

タイでは美容・エステ、ダイエットなどの事業が急拡大しています。 タイのBTSの各駅やショッピングセンターには最大手「スリムアップセンター: Slim...

タイ 銀行休業

タイ国内の銀行は13日~15日まで休業します。 またその週明けには1~3月期決算を公表する予定となっています。 また同国ではタイ旧正月(ソンクラーン...

タイ マイナー・グループ(MINOR)

タイのホテル事業、外食事業を展開するマイナー・グループ(MINOR)では ホテル事業を拡大するとしています。 オーストラリアのホテル事業、オークス・...

タイ 金融機関救済基金(FIDF)

タイの金融機関救済基金(FIDF)の設立は1985年で1997年のアジア通貨危機で 経営破たんした負債を一手に引き受けました。 2011年時点でも1...

マレーシア 木材事業

マレーシアでは木材事業から東日本大震災へ向けた復興需要へ対応するための 合板木材生産を増やします。 タ・アン ホールディングスでは前年比+15%増と...

インドネシアの通信産業

インドネシアの地元紙によると、携帯通信2位インドサットが試算する インドネシアの国内の携帯電話サービス登録者は2010年末で約1億9700万人。 単...

タイのゴルフ産業

タイのゴルフ人口は2004年で200万人と言われています。 タイ人は60%の120万人で、外国人は40%で80万人としたざっくりとした数字です。 外...

商品作物の下落が増えている

3月16日のコーヒー相場(アラビカ種)は大幅続落しています。 天然ゴム市場も徐々に値を下げています。 16日の東京一般大豆は総じて続急落しました。東...

東南アジアの原子力発電

日本の福島第一原発での事故のニュースは、これまで原子力発電を進める計画 であった東南アジア各国に様々な反応を引き起こしています。 タイでは建設反対派...

インドの不動産用地買収

タタ・モーターズの開発したナノは工業団地の用地買収などで難航 していて、生産台数がまだ大きく伸びていない状況になっています。 また、インド政府が公開...