1. HOME
  2. ブログ
  3. 経済・統計
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

経済・統計

マレーシア政府の経済改革プログラム

マレーシア政府の経済改革プログラム(ETP)の優先プロジェクト、 エントリー・ポイント・プロジェクト(EPP)の追加案件20件を発表しています。 9...

マレーシア 経済

マレーシアの中央銀行バンク・ネガラのゼティ・アクタル総裁は、 2012年度の第3四半期7~9月期の国内総生産(GDP)統計発表した際に、 2012通...

ブラジルの経済的な統計値

BRICS(ブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカ)の一角であるブラジルは 1人当たりの国内総生産(GDP)は2011年度で、1万2789ドルと...

マレーシア 経済 タイ 日産

マレーシア 成長率+5.2% マレーシア中央銀行バンク・ネガラは、2012年第3四半期(7~9月)の マレーシア国内総生産(GDP)成長率が+5.2...

タイ 株価

タイ証券取引所(SET)によると、2012年9月末の株式時価総額は 10兆7800億バーツと過去最高の水準へ到達しました。 インドネシア証券取引所(...

インドネシア 投資額増加

インドネシア投資調整庁によると、同国への海外直接投資(FDI)は第3四半期 に過去最高の56.6兆億ルピア(59億USドル)に達して、世界経済の低迷...

タイ 経済

東南アジアの証券取引所では各市場が過去最高値を更新する中で、 タイ証券取引所も1,300ポイントを16年ぶりに更新しました。 世界経済は減速する中で...

各国の証券取引所

この1週間は各東南アジアの各証券取引所で過去最高値突破が多くありました。 フィリピン証券取引所マニラ市場の主要株価指数(PSE)では+1.27%高で...

アジア開発銀行(ADB)

アジア開発銀行(ADB)は、対アジアのアウトルック・リポートを発表しています。 マレーシアの2012年の国内総生産(GDP)成長率予想を+4.0%か...

2012年度の観光旅行者数 見込み

タイの観光・スポーツ省では2012年度の観光旅行者数は2100万人と大幅アップ を見込めると発表しています。 タイの洪水被害の発生やテロ事件、政府の...

シンガポールの成長率見通し

シンガポール金融管理局(MAS)による最新のエコノミスト調査で、2012年と 2013年の国内総生産(GDP)見通しが3カ月前と比べて下方修正されて...

タイ証券取引所

東南アジア諸国連合(ASEAN)の証券取引所が業務提携をし、アセアン域内の 投資機会を創出・成長することを目的としたASEAN証券取引所が2012年...

タイの最低賃金

タイの中央賃金委員会では2012年4月よりスタートした最低賃金引き上げの 適応エリアをバンコク中心部から広げていき、2013年1月までに全国へ広げる...

タイ 失業率

タイ政府が発表したタイ国内の失業率は第2四半期において上昇しました。 背景には最低賃金上昇になった結果失業者が増加したものと 見られています。 タイ...