1. HOME
  2. ブログ
  3. タイ
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

タイ

タイの自動車

フォード・モーターとマツダは、タイで合弁事業をおこなっていて、2010年8月のニュースでは タイでの合弁会社に3.5億USドルを投資して、新型ピック...

タイ クルンタイ銀行(KTB)

タイの各商業銀行ではバーゼル3の導入に合わせて 国際基準の資本比率はそれほど困難になることはないとしています。2008年の金融危機でも 大きな損失が...

タイ タイエアアジア

マレーシアのLCC格安航空会社のエアアジアのタイ部門、 タイエアアジアでは11月半ばよりインド向けの航空便を開始すると発表しました。 現時点で確実視...

タイ証券取引所

タイの政治ではタクシン氏支持派の動きが大きくなっています。 タクシン元首相派の最大野党プアタイ党のヨンユット党首が9月9日に 辞任を発表しています。...

バーツ高が顕著に

タイでは13年ぶりにバーツの為替レートが高くなっていて 政府は介入をおこなうとしています。 為替市場のバーツ相場は9月8日に1ドル=31.0バーツま...

タイのエコカー事業のおさらい

1 タイ政府の積極的な外資企業誘致政策が奏功している。   2008年タイ政府は自動車メーカーへ向けて外資導入優遇政策を発表。   現地生産するメー...

タイ タイ国営石油(PTT)

東南アジア(タイ・マレーシア)からの撤退を計画している大型小売チェーン店舗「カルフール」の事業売却計画で 総額10億米ドルの土地や建物の購入者を決め...

タイ証券取引所

タイのインフラ開発ではBRT(バンコク高速バスシステム)が稼動していて すでに10バーツの有料運行になっています。 バンコク都庁の計画では今後モノレ...

タイにおけるクレジットカード事情

タイのクレジットカード発行には一定の収入が必要とされていて 月額15000バーツ以上が必要とされています。 2010年時点でクレジットカード発行枚数...

アセアン自由貿易協定の恩恵

タイの商務省の貿易局が発表した2010年1月~4月の貿易における輸出額で アセアン東南アジア諸国連合へ向けた輸出は 137億6000万USドルで 前...

タイ センシリ(SIRI)

センシリ(SIRI)傘下のプラスプロパティー社が発表した2010年上半期のバンコク都心部 不動産調査ではタウンハウスとコンドミニアムが好調で (バン...

タイ タイ国際航空(THAI)

タイ国際航空(THAI)では格安航空会社ノックエアーの取り扱いに苦慮しています。 過去にはノックエアーの経営陣とも対立していましたがリーマンショック...

タイ タイ電話公社(TOT)

タイ電話公社(TOT)では無線LANを拡充するため5000アクセスポイントある基地局に関して さらに5000箇所増やしていき、年末までに9000箇所...

タイの通信

9月20日より第3世代携帯電話サービスの免許入札が開始されます。 最大手のアドバンスドインフォ(ADVANC)を始め各社が入札参加前に動きがあります...