1. HOME
  2. ブログ

ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

マレーシア 経済

アジア開発銀行(ADB)は、アジアマクロ経済報告を公表しています。 マレーシアについては、欧米経済の不振で輸出が低迷するとし マレーシア国内総生産(...

ベトナム 貿易額の推移

ベトナムのVu Huy Hoang商工業大臣が発表した最新資料によると、2011年の ベトナムの輸出額は960億ドル、貿易額は2,000億ドルを超え...

アセアンのイスラムマーケット

アセアン域内のイスラム教徒は2億3600億人で今後イスラミックファッションの 高い潜在性が期待されています。 タイのイスラミック衣料製造メーカーでは...

タイ 洪水被災者への対応

タイ政府のインラック政権では今回の洪水の影響を受けて一時的に大型機械の 輸入関税の一時的免除を決定しています。 Completely built-u...

タイのIT産業

タイ国内におけるスマートフォン販売台数は2011年度400万台を突破する見通しで 2010年度300万台から大幅増になる見通しです。 3G通信サービ...

タイ 中国との産業提携

中国産業界ではタイ産業界とゴム関連製品、自動車関連などで提携していきたい 考えを示しています。 現在天然ゴム産業のほとんどが東南アジアで生産されてい...

タイ セントラルパタナー(CPN)

タイの商業開発大手のセントラルパタナー(CPN)Central Pattana では ラマ9世通り駅前に新型大規模商業施設をオープンさせます。 およ...

タイ プロパティパーフェクト(PF)

タイの不動産大手プロパティパ-フェクト(PF)では当初の売上げ見込みを大幅に 下回るマイナス30%の売上げ減を発表しました。 厳しい大洪水の影響で購...

インドネシアの成長

インドネシアの2011年7~9月期の実質GDP(国内総生産)成長率が前年比+6.5%と好調な数字を出しています。インドネシア経済は引き続きハイペース...

タイ 金利引き下げ

タイ中央銀行は11月30日に金融政策決定会合を開き、中央政策金利を+3.5%から マイナス0.25%引き下げ、+3.25%に引き下げることを決定しま...

タイの製紙会社

タイでも有名な製紙会社アドバンスアグロがあります。製紙パルプ業大手と なります。 2006年度のデータですがタイ大手製紙会社アドバンスアグロ社はタイ...

タイ アジアン・プロパティ(AP)

タイの不動産開発大手のアジアン・プロパティ(AP)ではタイの大洪水の直接的な 影響は無いものの、住宅トレンドや洪水の影響は間接的に広がると見ています...