1. HOME
  2. ブログ
  3. 工業・自動車
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

工業・自動車

タイ マプタプット工業団地

マプタプット工業団地の停止指定事業が2社のみだったことと、 今後規制解除で新規外国企業の参入も相次ぐことが 予想されることもあって株価は大きく 伸び...

タイSET指数

セメント最大手、コングロマリットのサイアム・セメント(SCC)などが 一時305バーツまで上昇、最高値を更新しています。また新興国での石炭需要が高ま...

マレーシア サイムダービー

マレーシア企業で大手企業サイム・ダービーは、 2010年度第4四半期(6月末締め)決算の発表を行いました。 2四半期連続で赤字決算となりました。 第...

タイ証券取引所

インドネシア証券取引所(IDX)の株価がまだまだ上昇中です。またインドネシアの自動車市場に 注目する企業も増えています。 販売台数、生産台数ともに5...

タイ サイアムセメント(SCC)

タイのセメント最大手、石油化学事業のサイアムセメント(SCC)では 東南アジア域内でのSCGとCOTTOブランドの強化を行なうとコメントしています。...

タイの自動車

自動車生産、電気機器、テキスタイルなどで2009年度比で大きく改善され 成長しています。 家電、電気機器類は+36.55%増加。ハードデイスクを中心...

東南アジアのニュース

2010年上半期のデータからインドネシアでは、 BRIICsに匹敵する規模があると言われていたが これまでは除外されていました。 しかしながら金融の...

タイの自動車産業その2

タイでハイブリッド車「プリウス」の生産を、早ければ2010年末にも 開始することを明らかにしています。 技術の中心となるエンジンなどの駆動系部品や ...

タイの自動車産業

2010年7月の輸入車販売台数に関してタイ生産の「マーチ」輸入効果で首位に日産が踊り出ています。 日本自動車輸入組合が8月5日まとめた2010年7月...

タイ タイ工業連盟(FTI)

タイ工業連盟(FTI)は、2010年上半期の自動車のタイ国内販売台数と 輸出台数が好調で、2010年の自動車生産台数の見通しを +11.4%上方修正...

タイ SPスズキ(SPSU)

日本のスズキ株式会社は、アセアンの主要国であるタイでの二輪車事業を、 生産と販売を一体化する再編をすると発表しました。 これまで2輪事業生産は製造子...

タイ証券取引所

韓国ロッテグループ傘下の湖南石油化学は、 マレーシア証券取引所上場の石化大手、タイタン・ケミカルを買収すると発表しました。 マレーシアとインドネシア...