1. HOME
  2. ブログ
  3. 工業・自動車
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

工業・自動車

マレーシア 木材事業

マレーシアでは木材事業から東日本大震災へ向けた復興需要へ対応するための 合板木材生産を増やします。 タ・アン ホールディングスでは前年比+15%増と...

インドの不動産用地買収

タタ・モーターズの開発したナノは工業団地の用地買収などで難航 していて、生産台数がまだ大きく伸びていない状況になっています。 また、インド政府が公開...

マレーシア プロトン

マレーシア自動車大手のプロトンは、日本の日産自動車と提携の可能性などに 関する調査を実施することで合意したと明らかにしています。 マレーシアでは日産...

東南アジア株式市場の株価上昇

東南アジア株式市場の株価は、再び上昇の方向へ向かっています。 各企業の売上、利益の見通しが楽観視されて大半の市場で上昇しています。 東南アジアで80...

ニューデリーのナノ

ニューデリーの街中をいろいろ散策しましたがなかなかタタ・モーターズの 販売している「Nano :ナノ」を目撃しませんでした。 実際に聞いてみると、ま...

マレーシアの木材事業

輸入合板の主力であるマレーシア産の日本向け輸出オファー価格が過去最高値に 達しています。 代表的なコンクリート型枠用(12ミリ厚物)で現在交渉中の2...

タイの自動車販売

またトヨタ・モーター・タイランドの発表で自動車販売台数(2011年1月分)も 発表されています。 前年同期比+38%増で6万8900台であったとして...

タイの自動車生産台数

タイ工業連盟が発表したタイ国内の自動車生産台数(2011年1月分)は 前年同期比で+40.8%大幅増で14万6200台となっています。 内訳では タ...

タイ サイアムセメント(SCC)

サイアムセメントでは2010年度の事業決算発表をしています。 売上3341億2900万バーツ(+33.5%増)で純利益では373億8100万バーツ ...

タイのトップ企業

実はタイの企業では2010年、今年と渡って次々と世界1位企業が誕生しています。 タイユニオンフローズン(TUF)ツナ缶で世界2位でしたが昨年ヨーロッ...

タイ Gスチール(GSTEEL)

世界最大の鉄鋼メーカー、アルセロールミタル(ISPA)は、タイの鉄鋼2位 Gスチール(GSTEEL)社の株式40%を2.5億USドルで取得する見通し...

タイ インドラマ・ベンチャー(IVL)

インドラマ・ベンチャーは2009年、2010年と続けて世界の同業大手買収を 続けています。 2010年11月 米国のポリマー・繊維大手インビスタから...