1. HOME
  2. ブログ

ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

日本の人口減少

新興国中でも、韓国やシンガポール、台湾などのアジア主要国は海外から 外国の高度人材の誘致を進めています。 国内自国民の人口が少ないこと、より付加価値...

ジャカルタへ出張

今週はインドネシアのジャカルタへ出張しています。 インドでもそうでしたが、世界のイスラム人口は実はアジアに多いのが 特徴です。 インドネシア、パキス...

これからの10年に関して

2000~2010年で実は、10年で大きく変わっているのは日本企業の 世界利益地図です。 2000年には日本国内74%、米州15%、欧州2%、新興国...

日本と今後のアジア各国

世界からみた日本の位置づけでは、日本は極東に位置して今後TPPやFTA等の 広がり等により、生産拠点から運べる商圏は広がります。 中国13億人はもち...

タイ チャロンポカパーンフーズ(CPF)

タイの農産物価格のグラフを見ると タイの輸出米で          2006年     2009年末   タイホームマリ「グレードA」    494...

日本企業の進出

ソフトバンクインベストメントホールディングスは2月、ロシアでオンライン バンキング事業に参入すると発表しました。 ロシア金融グループであるメトローポ...

サイアム商業NY生命保険(SCNYL)

タイの保険業界では4年ぶりで2桁成長を達成したことを発表しています。 タイの保険事業管理委員会では2010年の保険料総額(生保・損保)は+14.2%...

タイの労働力不足が深刻化

タイでは経済発展に伴う、労働者の不足が懸念されています。 現在から今後も多数の日系企業が進出を続けていくことが予想されていて、 タイを生産拠点にする...

タイ証券取引所(SET)

南半球のニュージーランドで大規模な地震が発生した災害で日本人も多数行方 不明となっています。 タイ人でも6名が行方不明と報道されていて、生存者の安否...

マレーシア ペトロナス

岡三証券が上位3社のマレーシア株式を扱うことを発表していました。 エアアジア、ペトロナス・ガス、海運ミスクMISCとしています。 マレーシアの国営会...

タイ ティプコ(TIPCO)

野菜ジュース飲料大手のTIPCO ティプコ(TIPCO)では2010年の業績を 発表予定です。 第3四半期までは売上38億3600万バーツ 純利益で...

タイ サイアムセメント(SCC)

サイアムセメントでは2010年度の事業決算発表をしています。 売上3341億2900万バーツ(+33.5%増)で純利益では373億8100万バーツ ...

アセアン証券取引所

シンガポール取引所(SGX)は、79億ドルでのオーストラリア証券取引所(ASX) を買収する計画を発表。 現在交渉中で買収が成立しなかった場合、他の...

タイ バンナー通りの開発

バンナートラッド通りのバンナー10で中国小売企業のアシマーグループが 450億バーツでThai China International Produc...