1. HOME
  2. ブログ
  3. タイ
ASEAN最新動向

Latest trends in ASEAN

タイ

東南アジアの中央政策金利

韓国、フィリピン、インドネシア、マレーシアの中央政策銀行はそれぞれ 金融政策決定会合を開き政策金利の据え置きを決めています。 韓国銀行(中央銀行)は...

タイ セントラル・グループ

今回ユニクロがバンコクで展開するのはセントラルグループと 三菱商事タイランドで、バンコクでの衣料品は100~500バーツの価格帯が 中間層で売られて...

タイ ユニクロ

いよいよバンコクでもユニクロがオープンしました。 衣料品販売店「ユニクロ」を展開するファーストリテイリング・タイランドは、 ユニクロのタイ1号店をバ...

タイ エアポートオブタイランド(AOT)

タイの国際空港スワンナプーム国際空港ではボディチェックに関してもっとも 混雑する国際空港の解消を目指すべく、非接触可能なスキャンシステム機を 導入す...

タイ トゥルービジョンズ(TRUE)

タイの有料放送最大手のTrueVisionsでは韓国TVスタイルの テレビショッピングチャネルを展開すると発表しています。 またTVショッピング業界...

タイ・ビバレッジ(THBVE)

タイでビール市場大手、アセアン飲料市場へ展開するタイ・ビバレッジ(THBVE)では タイ国内でバンコクを中心にペプシコーラを展開していた Serm ...

タイ V-Kool ディーラー(未上場)

タイは熱帯に属するので直射日光が強く、クルマに遮光フィルムを貼ることが 増えています。 遮光フィルム・大手のV-Kool Corporationはク...

タイ トゥルー(TRUE)

タイの通信大手トゥルー(TRUE)では協調融資の獲得を発表しています。 金融機関は 資産4位のSiam Commercial Bank(SCB) 資...

タイ インタッチ(INTUCH)

先週のタイ証券取引所 通信業界の株式取引は一時100億バーツを越えるなど 激しく動きました。 通信大手アドバンスド・インフォ・サービス(ADVANC...

アジア都市圏のロックイン効果

2000年以降のアジア各都市の特徴は都市化率の上昇と、大都市の出現でした。 大都市はメガロポリスとも言われ、500万人以上生活する人口圏で 1950...

タイ 国家放送通信委員会(NBTC)

特別捜査局の委員会が、第3世代通信携帯電話サービスの事業免許の割り当て を行うための国家放送通信委員会(NBTC)の委員選出をめぐる不正疑惑の捜査を...

タイの政策金利を6回連続で引上げ

2011年8月24日に中央政策金利を+3.50%にすることを決定しています。 2011年度に入り6回目の金利引上げをおこなっていて、中央銀行の判断で...